2016年6月4日土曜日

3日目(3)

今日はもう少し書くことがある。ポスドクのXuan君とWenbo君と議論してきた。
実は日本で論文を読んだことがある二人である(ただ、Wenbo君は論文の写真と
変わりすぎてて、しばらくわからなかった)。
二人ともビルのHVACの研究をしているということでテーマ的にバッチリ。
あ、全く書いていなかったけど、私はこの研究を進めにここに来ています。

まずはこの辺りの紹介を簡単にしてみる。すると、えらい食いつきがいい。
聞くと、現在取り組んでいるテーマが非常に関係が深いらしい。
確かに非常に近い部分が多い(細かいことは書けないけど)。
論文を送ってコメントをもらうことに。

つぎに、理論的な内容を紹介してもらう。
今度はこちらが面食らう。去年修士の学生にやってもらったテーマと非常に近い。
解き方こそ違うものの、評価関数の作り方とかシミュレータとか全く同じ。
こちらがその辺りを紹介すると、「僕たちも全く同じ事やってる」と笑ってた。

さて、最後に今後の方向性の話をしてもらったが、それがまさに昨日ブロック線図
書いてたやつだった。もう互いに笑うしかない、という感じ。

うーん、一概には言えないのかもしれないけど、ハーバードも東工大もここ(目の付け所)
まではあまり違わないのかもしれないですね。違いはここからソリューションに至るプロセス。
こちらはポスドクやドクターがドカドカ入って進めるのでどうしても速度で負けてしまう
(また英語の問題で書き上げるのも早いのでしょう)。
たかがそれだけ、だけどそれが大きな差を生んでいるんですね、きっと。
最低限教員は雑務から解放しないとトップ10大学は夢のまた夢でしょう
(解放しても極度に難しいと思いますが)。

で、明日の夕食に誘われたので行くことにした。日本人の友達が日本人と話したがってるとか。

さあ、明日は初の週末だけど忙しいぞ!以下、備忘。
・家の状態についての報告をオーナーに送る。
・シティへの書類を書いて、郵便の準備をする。
・ソーシャルセキュリティナンバー等、事務からもらった宿題をこなす。
・洗濯する。
・発表のスライドを作る。

終わるかなあ。

HVAC: Heating, Ventilation, and Air Conditioning

0 件のコメント:

コメントを投稿